職人の高い技術が創る。サントリーニ島の情景 家族がくつろげる優しい空間

H様邸はお子様の誕生をきっかけにマイホームを考えはじめました。香川県高松市にて外部プロヴァンス風のデザインに室内の壁には漆喰とデザイナーズクロスを採用した住まいです。家族が長く健康で疲れを癒し心からホッコリできる住まい。完成した住宅は、冬暖かく夏涼しいパッシブデザイン設計と本漆喰仕上による年中過ごしやすいさわやかな空気と質感、無垢などの自然素材に包まれる「心も体もほどける‘‘トマリ”のような癒しの空間」です。外観はチャーミングな妻飾と専門職人がカパラスの瓦を混ぜ葺きしたステキな存在感のある特徴の瓦。室内はギリシャのサントリーニ島をイメージしたブルーをイメージした天井と廻り縁。細かなところまでこだわりを持つて設計した住宅です。白いアーチの開口口がとてもかわいい印象の室内も見どころです。
弊社の特徴である自然素材を使用、パッシブ設計を採用し、シンプルながら生活動線も重視した住まいです。
H様邸の基本情報
所在地 | 香川県高松市 |
構造 | 木造2階建て |
規模 | 1階:63.73㎡(19.28坪) 2階:56.29㎡(17.03坪) 延床:120.06㎡(36.32坪) |
期間 | 建築期間6ヶ月 |
H様邸について
サントリーニ島をイメージして室内デコレーションしました。そして耐久性や耐震性までもすべてが満たされてこそ「素敵な住まい」技術にこだわりを持つスタッフが心を込めてデザインの打合せを行いました。リビング、キッチンやパントリー遊び心イッパイの空間。階段下の秘密のスペースは、玄関からリビングへと通り抜けもOK。そして手洗いボウルなど一つひとつ大工さんの手作り。家族みんなの「こうしたい」を最大限に生かすことの出来た住宅です。より素敵なデザインで満足な住宅が完成しました。
リビング空間
永遠のあこがれ、サントリーニ島を思わせるブルーの天井とホワイトの本漆喰。家事の動線や収納など随所に工夫を凝らしています。みんなでリビングでくつろいだり、家族それぞれの時間がここから始まるでしょう。玄関から帰宅するとリビングを中心としてのお部屋の配置になっているため、家族と会話する時間がイッパイあります。必ずリビング通って2階のお部屋にアクセス。ホワイトボードにはマグネットで子供さんの絵の作品を飾ったり使い方はさまざま。
玄関空間
玄関正面にッチには、調湿効果の高いエコカラットがアクセントに。アーチの奥にはファミリー玄関を。靴やお出かけグッズ、外遊びグッズ、アウトドア用品、スポーツ用品など沢山収納ができます。豊富な収納も魅力ですよ。アーチの開口部が優しく家族を迎える室内です。お出かけの時には姿見でチェックしてシュッパツ!!
サニタリ―空間
読書スキの奥様がチョイスした海外の図書館を思わせるトイレ空間!!モダンアートなライブラリー空間で、海外の図書館にいる雰囲気!!シックで落ち着きのある空間に。収納スペースも、トイレの上側と右側にありとても使い勝手がいいでしょう。
玄関横に設置した手洗いスペース。コロナ禍で手洗いはとても重要なので、外から帰ってきたらしっかりと手洗いうがいも。こどもさんのお友達があそびにきたときにも大活躍。
キッチン空間
キッチンは、たっぷり収納できる空間。パントリースペースもあります。キッチンで料理をしながら、リビング、和室、ダイニングが一望できます。子供たちがリビングで勉強している様子も眺めながら料理もはかどります。キッチンからランドリー室そして浴室も一直線でつながっているので家事楽導線が実現!!
ロフト空間
階段すぐのフリースペース。屋根の形状を生かしたロフトは、異国情緒あふれるプチ贅沢な空間に。空の模様のクロスは、いつも素敵なサントリーニ島の空のイメージを思い浮かべながら、ゆっくりとした時間を過ごす空間に。家族で素敵な時間をお過ごしください。
和室空間
子供の部屋空間
大きな一室を将来2部屋に分ける設計計画を。可愛いキャラクタのクロスをチョイス!!
まとめ
サントリーニ島風デザインを中心に要所要所でこだわりのある住まいとなりました。リビングでくつろいだり、ハーブ菜園を楽しんだり家族の時間を楽しむ計画がたくさん!!これから家族とのお家時間が楽しみですね。素敵な時間がここからはじまります。
今まで弊社ではプロバンス風可愛らしい住宅を主に取扱いしています。洋風のデザインを多く手掛けてきましたがここ最近も増えいます。
アトムアソートの家づくりの基本としている『人と環境に優しい家づくり』と新たなデザインとを組み合わせた
また一味趣のある塗り壁漆喰や今までに違った住まいをご提供できるようになってきていますのでお楽しみに。
弊社、アトムアソートの家づくりにご興味のある方は是非一度お問い合わせくださいね。